
スペシャルハロウィーンイベント!!
2014年10月13日(月・祝)
10月ですね!!
10月といえば…すっかり定番イベントとなった、ハロウィーンの季節ですねっ
I’ll goでも毎年パーティーや仮装パレードを楽しんで、早4年…。
毎回かわいい子どもたちや素敵なパパママたちの仮装に、スタッフ一同めちゃくちゃ盛り上がるこのイベントですが!!
なんと今年は、ショッピングプラザ鎌ケ谷さんとこども英会話のミネルヴ
当日はまさかの台風接近…
あれ…?確か去年も台風の心配をしていたような…(苦笑)
でも屋内だから雨降っても平気だし!!と、天候がひどくならないことを祈りつつ…。
集合はショッピングプラザ鎌ケ谷1階 鎌ケ谷中学校側口の特設ステージです。
みなさんバッチリ仮装してきてくれました
今年の女の子の一番人気は、なんといってもアナ雪!!
ちびっこエルサちゃんとちびっこアナちゃん、すっごくかわいかった~
だんだん集まってきました
まず始めは、ミネルヴ
ハロウィーンの歌に合わせて体を動かします。
次は英語の絵本の読み聞かせも!!
さすが先生方…子どもたちみんな、絵本の世界に引き込まれていました。
ハロウィーンの歌をもう1曲
初めは緊張気味だった子も、だいぶほぐれてきた様子
そしてみんなで集合写真
11時~の回。
13時~の回。
15時~の回。
色とりどりでにぎやかですねー
芸能人さながらの、大・大・大写真撮影会でした
さて、先生からの注意事項を聞いて、いよいよパレードに出発ー!!
3列に並んで進みます
みんなきちんと並んでいるね
1軒目は「珈琲館」さん。
1人1人に目線を合わせて、優しく声をかけてくれました
おいしい珈琲におくつろぎ中のお客様たちもニコニコと見守ってくださって、子どもたちもちょっと照れながらも嬉しそう…
2軒目は「KALDI」さん。
店頭を飾るジャックオランタンを見てテンションのあがる子どもたち
コーヒーの良い香りとお客様でにぎわう中、1人1人に丁寧に手渡してくれて、みんなにっこり
3軒目は「北京樓」さん。
昼時のお忙しい時間にすみません…と思いましたが、忙しいそぶりも見せず、笑顔で配ってくれました
美味しそうなお惣菜の匂いに惹かれるけど…我慢、我慢
ちびっこたちちょっと疲れてきちゃったかな~?
いや、まだまだ元気いっぱい!!
歩き組は階段で、ベビーカー組はエレベーターで2階へGO!!
4軒目は「こども英会話のミネルヴ
「Happy Halloween!」とお菓子をもらい、嬉しそうな子どもたち
「あと少しだよ!」と優しい魔女さんに応援されて、元気が出たかな!?
5軒目は「SoftBank」さん。
お姉さんが笑顔で1人1人のキャンディバッグにお菓子を入れてくれました
子どもたちもすっかり慣れてきた様子で、ニコニコ笑顔をお返しです
いよいよラスト!6軒目は「KA・RA・DA factoryさん」。
ガイコツくんが見守る中、最後の「トリックオアトリート!!」
ちびっこたちも途中リタイアすることもなく、最後までがんばりました
先生&ろいどくんも嬉しそう(笑)
パレードはこんな感じでした
こどもたちとパパママで大行列!!
買い物に来ていたお客様に「可愛い~」と声をかけられること多数…
嬉しそうに「お菓子もらったよ!」と話す子もいて、とてもほほえましかったです
スタート地点の特設ステージまで戻ってくると…頑張ったみんなに素敵なプレゼントが
じゃじゃ~ん!!先生たちのお手製、ジャックオランタンの風船
色とりどりの風船を持って、大満足の子どもたちでした
少し早めのハロウィーン、楽しんでもらえたかな?
天候の悪い中参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
お店を回るにつれどんどん元気になっていく子どもたち、とっても可愛かったです
お手伝いいただいた珈琲館さん、KALDIさん、北京樓さん、SoftBankさん、KA・RA・DA factoryさん、おかげ様でとても楽しいイベントとなりました
ご協力ありがとうございました!!
そして、ショッピングプラザ鎌ケ谷さん、こども英会話のミネルヴ
スタッフ一同、とても楽しませていただきました!!
またご一緒できる機会を楽しみにしています
来週31日のハロウィーン当日も、素敵な1日になりますように
Happy Halloween!!
なおみん☆
★★★★★お知らせ★★★★★
今まではBLOGやFBページなどを主なお知らせツールとしてきましたが、この度イベント開催連絡の方法としてメールを追加させていただくことになりました。
詳しくは【アイルゴーからのお知らせ】をご覧ください。