
アイルゴーハロウィンパレード2016、今年も楽しかったです!
公開:2016/11/04 09:13
10月29日、今年も無事にハロウィンパレードを実施できました!
スタート地点は、市役所の裏、総合福祉保健センター6階の
大会議室。広い会場に、続々と仮装した子どもたち&大人が集合!
ハロウィン独特の非日常なムードが高まってきます。
魔女っ子、プリンセス、カカシ、いろんなキャラクター・・・
毎年仮装がレベルアップしてきて、本当に楽しい♪
まだ歩けない赤ちゃんも、しっかり仮装してきてくれました。
大人の仮装も、増えてきましたよー。
まず今年の特別企画「Mr.ユースケのハロウィン英語レッスン」!
知る人ぞ知るMr.ユースケ(英語が上手なパパさん)。
レッスンでは、英語を使って、みんなでモンスターを完成させました。
みんな熱心にMr.ユースケの話を聞いています。
積極的に手を上げたり、大きな声で答えたり・・・楽しみながら英語を体験できました。
Thank you very much! Mr.ユースケ!
Mr.ユースケの英語レッスンではKINDERGARTEN CLASS(5歳児)女の子を大募集中です!
ご興味ある方は→こちらへご連絡ください!
出発前に、集合写真をパチリ☆
Mr.ユースケと一緒に「Trick or Treat!」の練習をしていよいよ、パレードに出発ー!
■1箇所目「イオン」様
イオン鎌ケ谷ショッピングセンター 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目7−1 047-441-7711
お店の方が、仮装して出迎えてくださいましたv(*´∀`*)v
「Trick or Treat!」元気に言えた子どもたち、さっそく一つ目のお菓子をゲット。
さらに、イオン様のご厚意で「ハロウィンキャンディー」
のつかみ取りにもチャレンジ。いくつ取れたかな?
店内でも、ハロウィンイベントを開催とのこと。
年々、楽しいイベントが増えて嬉しいですね。
■2箇所目「東洋ハウジング」様
新築一戸建てなら永久無料点検の東洋ハウジング|千葉県鎌ケ谷市 〒273-0107千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9 047-498-6481
翌日のイベント準備に励む社員の皆様が見守る中で
「Trick or Treat!」。
「いっぱいいるねぇー!」とニコニコしながらお菓子をくださいました。
「お家欲しいな~」というパパママの声もチラホラ。
ぜひ改めて、お家も見てくださいね!
■3箇所目「スズキ」様
スズキ自販千葉 スズキアリーナ新鎌ヶ谷 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-1 047-402-3553
広くてきれいな店内は、ハロウィンモード。おばけもいて、ますます気分が盛り上がります。
笑顔でお菓子を渡してくださり、なんと!スズキ様からもハロウィンパッケージのお菓子セットをプレゼントしていただきました。
ここだけで2パックもお菓子をゲット。
なんて幸せな子どもたち。
次に向かって、少し長い距離を歩きます。
アイルゴーのハロウィンパレードは、ルールを守って安全第一!誰の迷惑にもならないよう、
細心の注意を払いながら実施しております。
■4箇所目「くすりの福太郎」様
くすりの福太郎 新鎌ケ谷店 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目16-1 047-498-5529
仮装した「ふくちゃん」が待っていてくれました!
子どもたちの歓声があがります。
お菓子と一緒に、「ふくちゃん」シールのプレゼントをいただきました。
そして全員で「ふくちゃん」との記念撮影!
「ふくちゃん」子どもたちに優しくしてくれてありがとう!
だんだんと辺りが暗くなってきて、ハロウィンムードが高まってきました。
寒くなってきて、疲れも出てきましたが、頑張るぞー!
■5箇所目「パティスリー リーヴルディマージュ」様
寒い中ありがとう!
「Trick or Treat」でゲットしたのは、ケーキ屋さんの特製焼き菓子セットー!これはママのご褒美かなー?!
ケーキ屋さんに「Trick or Treat」と言えるなんて、ハロウィンは最高ですね。
さあ、ゴールまであと少しです!
■6箇所目「総合福祉保健センター前」
パレードを先導してくれた黄色のねずみ男(に仮装した、アイルゴー代表)に最後の「Trick or Treat!」。
みんな、頑張って歩きましたー!
そしてバッグは、お菓子でいっぱい!
暗闇の中にあふれる、子どもたちのホクホクの笑顔!
みんな、達成感と満足感でいっぱいです
子どもたちが喜んでくれるよう、アイルゴーのボランティアスタッフが、心を込めて選び、包んだお菓子です。
事故もなく無事に終了し、子どもたちが喜んでくれて、本当に良かったー!スタッフ一同、嬉しいです!そして楽しかった!
ご協力いただいた企業・店舗の皆様、子どもたちに、楽しい経験をさせてくださって、本当にありがとうございました。
子どもたちを見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
準備から当日のサポートまで、手伝ってくれたスタッフのみんな、ありがとうございました。
これからもアイルゴーは、子どもたちが笑顔になれるハロウィンイベントを続けたいと思います!
カテゴリ illgoからのお知らせ, ハロウィンパレード, 活動報告
コメント
- コメントはありません。
0