誰もが知っているおもちゃのLEGO。
それを使ってワークショップを行うのが、 『レゴ®シリアスプレイ®』です。
現在は、大手企業などでの内部研修として用いられておりますが、
アイルゴーでは教育、保育の現場や家庭の子育てなどでもレゴ®シリアスプレイ®を活用しております。
レゴ®シリアスプレイ®で出来ることは?
内側の想いを外側へ
自分の中の言葉にならない想いをうまく伝えられない。
そんな経験はありませんか?
内側にある想い、心の中の感情や気持ちを手を動かしながら外に出します。
自分では気づかなかったことに気づいたり、今後やるべきことが明確になったり、
内側を整理することができます。
時にはモヤモヤが残ることもあるかもしれません。
それは心の中のモヤモヤです。
モヤモヤを外に出すことで次の1歩につながるでしょう。
チームの相互理解
地域のコミュニティ、会社のスタッフ、ママ友、家族や夫婦などチーム内の相互理解を深めます。
いわゆる【チームビルディング】といわれるものです。
通常の会議だと、発言者はいつも決まった人になりがちですが、
レゴ®シリアスプレイ® では、全員が作品を通じて自分の意見を語ります。
実はこんなことを考えていたんだと新たな一面を知ることもできますし、
意見があったけど、心の中に留めておこうという不満も残りません。
レゴ®シリアスプレイ® を通じて、今後のチームビルディングにお役立てください。
目標、戦略
自分はこうしていきたい。3年後にはこうなっていたい。
など今後について レゴ®シリアスプレイ® を通じて明確にします。
そのためにやるべきことがハッキリするので、終了後は目標に向かって走り出せるでしょう。
また、イベントに向けてなどチーム内での目標がある場合は、
ひとつの目標に向けて気持ちをひとつにそれぞれがやるべきことをハッキリさせることができます。
どんなことをするの?
①まずは、レゴの練習
レゴをあまり触ったことがない方でも安心です。
レゴのブロックの紹介や組み立て方などを練習をします。
こんな組み立て方知らなかったー!なるほどー!
こどもに教えてあげよう!など、楽しく作品を作りながら練習を行います。
②【テーマ】をもとに作品を作る
レゴ®シリアスプレイ®では【テーマ】がとても大切です。
『あなたにとって最高な保育とは?』『となりの人のステキなところは?』など、テーマをもとに作品を作ります。
とにかく手を動かしてブロックとブロックをつなげていると、不思議なことに作品が完成しています。
頭で考えるより手を動かすのです。
③作品について語る
普段だと自分の意見を言うのは苦手な方が多いのではないでしょうか。
しかし、レゴ®シリアスプレイ®では、『意見を言う』のではなく、『作った作品について語る』なのです。
不思議なことに作品に愛着が湧き、話したくなってきます。
レゴ®シリアスプレイ®では、作品について語っている。それが自分の意見を伝えるということになります。
③作品について共有
作った作品について質問を行います。
『この赤いブロックはどんな意味ですか?』
『この人はなぜ座っているのですか?』
など周りの参加者からの質問に答えます。
レゴ®シリアスプレイ®では、なんとなく作ったものでも、『あえていうなら・・・』と答えをひねり出します。
このやりとりで自分でも気づいていなかった心の中のことに気づくこともあります。
質問力、答える力が身につきます。
レゴ®シリアスプレイ® の活動実績
・鎌ケ谷市 生涯学習職員研修
・鎌ケ谷市 こども支援課 ママコンシェルジュ講座
・鎌ケ谷市 鎌ケ谷保育園 保育士研修
・印西市 児童館小学生向け講座
・ニコキッズビジネスプロジェクト コミュニケーションレッスン
・不登校児に悩むお子様のコミュニケーションレッスン
・ママ友、ママサークルなどのイベント
その他、企業内研修、公民館事業、児童センターなどでの講座多数。
料金、見積
人数や場所、状況などにより、金額が変わりますので、お問合せよりご相談ください。